2025年は例年よりも節分の日が早かったですね。この季節になるとそろそろ鬼が来る!と感じて子ども達もソワソワしています。(笑)
今年は1月31日と2月1日、3日と3回も赤鬼が訪れました。Rくんは初めてのキララでの節分でしたが運悪く2回も鬼に出くわしてしまいました。1回目は驚き過ぎて動けなくなってしまいましたが、2回目は頑張って鬼に立ち向かっていました。
今年が2度目のIくんは「あ一〇〇さんでしょ~?」と言いながらも必死で鬼に豆をまいていました。少し腰が引けている子もいましたが、大きな声で「鬼は~外~福は~内~」とみんなが豆をまいてくれたおかげで鬼はたまらずキララから去っていきました。
家や学校でも豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりとみんな怖がりながらも日本の伝統行事「節分」を楽しめたと思います。みんなが健康で良い一年になりますように。
職員 中島

